6年生
個のパフォーマンスやモチベーションはかなり高くなっているなと感じます。
試合を凄く楽しみにしているのですが、試合になるとなかなか思ったようにパフォーマンスが上がらない。。。
どうしても試合相手に対して受け身になったり、人任せのプレーが出てしまう。。。
練習では凄く積極的でパフォーマンスも悪くない!
試合に出す為に、あともう一つ、二つ、何か身につけなくてはいけないという事なのか。。。
頑張るしかねー💪
5年生
チームのベース作りは週を重ねる事に高くなってきているなと思います。。
自分のポジションへの責任感も感じます。。
でもまだ、抜けてるな〜っと感じる事も多い。。
試合中はコーチに指示された通りにやっていたら良いって事ではありません。。
色んな状況が生まれ、瞬間瞬間で判断していかねばなりません。そこの対応力はもっとレベルアップが必要です。
その対応力を身につける為にも、
主役の選手達が、良い試合を行う為に、『自分達で‼︎』という意識で行動していかなくてはいけません。
たくさん経験を積み重ねていき、対応力という引き出しを増やしていきましょう。。